まさかの事態に激怒!「考える」なんて聞き飽きた!それでも彼は、、

縁結びの神様の前で、まさかのプロポーズなしという事態に、さすがの私も焦りました。

そして、絶好のシチュエーションでありながらもなにも言わない彼に対し、怒りも感じました。

不満・怒りが大爆発!!

「なんでなにも言ってくれないの!!!」

頭に血が昇った私は、思わず大きな声で言いました。

なにも言わずに帰ろうとする彼に対し、苛立ちが収まりません。

 

続けてこう言います。

「あのね、これからの私たちのことなんだけど、横山くんはどう思ってるの?」

私の問いかけに対し、彼はなにもいいません。

 

いつもだったら私の質問にはすぐに返してくれるのに、このときばかりはなにも言いませんでした。

運転中ということもあってか、彼はしばらくなにも言いません。

私も彼の返答を待って、なにも言いません。

2人で沈黙です。

 

 

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

沈黙の時間が続きます。

 

数分後、彼の口が開きました。

「結婚のことは考えている。けれど、もう少し考える時間が欲しいんだ

彼は前を見つめたまま、そう言いました。

 

スポンサーリンク

”考える”なんてどうでもいい!彼を問い詰めます

“もう少し考える”って、この言葉はさんざん仲人さんから聞いていました。

仲人さんが彼に結婚の意思確認をすると、決まって“もう少し考えたい”と言っていました。

その言葉を、私は彼の口から初めて聞きました。

でも私はその言葉を聞き飽きています。

 

知りたいのはそこじゃない、“なにを考えたいのか”ってこと。

 

私はすぐに

「考えたいって、なにを考えたいの?」

と聞きました。

すると、彼は再び黙ります。

しかし、今度は私が黙りません。

 

「私は横山くんとの将来について、きちんと考えてるよ。考えた上で、これからも一緒にいたいと思ってる。

でも横山くんはいつも考えたいって言ってるみたいだけど、一体なにを考えてるの?なんか私のダメなところでもあるの?」

 

若干キツイ口調になってしまいましたが、自分の想いを彼に言いました。

 

それに対し、彼は

「いや、ダメなところなんてないよ。ただ考えたいだけなんだ」

とのこと。

「え、ダメなところがなくて、なにを考えてるの?」
「いろいろ考えてて、、」
「いろいろって?」
「まぁ、それはいろいろ、、」
「具体的に言ってくれないとわからないよ!」
「うん、まぁそれはわざわざ言うことじゃないし、それに結婚って、そんなに早く決めるものじゃないじゃん」

 

彼はなにを聞いても、本心を答えてくれません。

濁してばかりです。

 

途中、私も興奮していたことに気づき、冷静になろうと、問い詰めることをやめてしまいました。

 

 

そうこうしているうちに、私の自宅に到着しました。

 

このまま険悪な雰囲気で終わるのが嫌だったので

「さっきな変なこといってごめんね」

と謝りました。

すると彼は

「気にしてないよ、今日は楽しかったね」

と言ってくれました。

 

なにごともなかったかのように、いつも通りバイバイって手を振って、彼の車を見送りました。

 

 

結局この日、彼の結婚の意思確認はできませんでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました